fc2ブログ

負荷アリ2時間はキツイ!

昨日はいつも通りのゴルフの日。

いつものように朝6時過ぎに起きて・・・
と思ったけど、昨日の夜更かしがたたってか、7時近くまで起きられず。
というか最近毎度のことになりつつあるけどね(-_-;)
なので5分短い40分間走。これだと週末80km走るためには夜は50分が必要。

だけど実は40分ですら多少無理をして走るくらいに眠たい。
ゴルフの後は昼寝を必ずするのはするが、起きられるかが心配。

と、まぁ心配はしつつもゴルフへ。
いつもならイライラしかしないゴルフだけど、昨日は珍しく絶好調。
ショートコース9H(4全ホールパー3)を2回回って18Hにするんだけど、
前半9Hがほぼダボペース。そして後半9Hがほぼボギーペース。
つまり・・・前半はパー36に対し、48打。後半が38打。計86打はベストスコア。
ちなみに普段は前後半ともに48打で回れたら絶好調な感じ。
(通算で100を切ることなんてほとんど無いもんねw)
ボールも1個しか無くならなかったし、イライラせずに帰ってこられた。
なんでこんなに良かったのか?来週も継続できるのか?は全く不明だけど(-_-;)

だけど・・・いつもよりストレスが無くゴルフから帰ってこられたおかげなのか、
昼寝の眠りの深いこと!何度か目が覚めはするものの、ずっと寝っぱなし!
結局起きたのが8時過ぎ。そこから食事をして、DVD見て、走ろうかな?
と思いながらも「やっぱり眠い←ヲイ!」ので、二度寝w
そのまま朝まで寝落ちしていました(しかも朝起きたのが8時半っていう・・・)。
寝る子は育つって言うから寝てれば心肺能力上がってくれたら良いのに。

土曜日のノルマが果たせなかったので、今日は先週に引き続いてマラソンに挑戦。
(先週のマラソンの記事はこちら←クリック

先週は負荷0でやったけど、今週は負荷1にして、普段の練習の時間UPにて。
メニューは下の通り。

スタート→10分ウォームアップ→5分急走→5分緩走(急走/緩走を計4回繰り返す)
で、50分経ったら15分休憩。
次は全体を40分にして(急走/緩走を3回に)して15分休憩。
最後に全体を30分にして(急走/緩走を2回)にして、計2時間にて終了。

その結果がこちら。

16年12月4日_1-1
16年12月4日_1-2

前回とほぼ同じ走行時間なのに、距離が2割以上落ちてる(-_-;)

これが負荷1と負荷0の違いなのか・・・
しかも宴会よりはるかに太ももとふくらはぎが張っている気がする。
脚に相当キテルなぁ・・・こんなにきつくなるとは思ってもみなかった。
(ちょっと無理して負荷アリ3本を買っておいたのは正解だったかもしれん)

ただしこれだと週末のノルマに満たず。ってことは夜も最低30分は走らねば。
さて・・・夜までに走れるくらいに回復しているんでしょうか・・・?



2016-12-04 : 自転車 : コメント : 4 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

こーでぃさん 頑張ってますね。
2時間とは中々凄いことです。

最近回復が遅くてローラーだと思うのですが脚が張った状態が続いてます。
だから無理しない範囲で進めて行こうかなと・・
ただ今日実走で100kmほど走りましたが、ローラーのお陰か脚がよく回りました。
やっぱりやっていれば何かしら恩恵が在るように思います。
2016-12-04 21:32 : hooligan URL : 編集
やはり負荷有りってきびしそうですね。

ローラー台は乗ったことないですが、
実際走るとも違う独特な感じがしそうで
実走行とは別の楽しみがありそうですね。
2016-12-05 23:47 : bejita URL : 編集
hooliganさん
いや、2時間休憩はさみながら走るとほんとヘロヘロです。
夜練全くできなくなるくらい疲れが残ります(-_-;)
これが実走に役立ってくれることを祈るのみ!です。
(ていじんさんは本当に次元が違います・・・)

ローラーって実走より脚を使う気がします。
私も足の疲れがずっと残っています。なので休足日が必要ですね^^

成果出てるみたいで嬉しいです!トレーニングの励みになります🎵
2016-12-06 01:20 : こーでぃ URL : 編集
bejitaさん
ローラー台、はまるとなかなか面白いですよ。
負荷と練習方法次第では実走よりトレーニング効果はあるのかも。
まぁもともとがトレーニング機器ですしねw

私の場合短時間で汗をかけるのでリフレッシュも兼ねていますよ。
2016-12-06 01:24 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる