fc2ブログ

ポジションをいじってみた

最近ローラーを回していて思うことが、「ケイデンスがやたら低い」。
もともとパワーがあるわけでもないので、ケイデンスで稼ぐ方が良いんだろうけど、
私はそもそも高ケイデンスで回すのがとっても苦手。
上体の使い方が悪いのか、状態の力が無いのか、高ケイデンスにすると、
自転車の挙動が怪しくなる。しかも100キープで5分ともたない。

で、色々悩んで試行錯誤するものの、どうにも上げられない。
そんなとき、お世話になっているViaggioのメンバーの方の
「サドルを下げたらケイデンスが上がった」
との情報を頂き、早速ポジションをいじってみた。

ただ、私の場合下げるだけでは回せなくなってしまうので、
下げると同時にサドルも少し後ろへ。
久々のトルクレンチとアーレンキーの登場。インドに来てから初めて使ったかも(;´・ω・)

んで、その状態で試しに50分ほど走ってみた。
したら・・・朝練の時と同じ平均速度でケイデンスの平均が10近く上がってる!
ん~、なるほど。これは良い。
まぁもともとが低いから上がったって喜んでもまだまだ低いんだけどw

でもポジション変えるだけでこれだけ上げられるのなら願ったり叶ったり。
これ以上は練習して上げるしかないんだろうし、今後はケイデンス重視の
トレーニングをする日を作ってみようかな。

本日の走行結果。

16年12月17日_1-1
16年12月17日_1-2


16年12月17日_2-1
16年12月17日_2-2

今月はここまでで260km。予定より30kmも少ない・・・
月末までに取り戻すことはできるんだろうか。
正月は日本に帰るし、とにかく走れるときに走っておかないとなぁ。


2016-12-18 : 自転車 : コメント : 4 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

こんばんは
理想的なポジションは人によって違いますよねぇ

僕の経験ではサドルを上げると踏み込む力は出ますがすぐ疲れます。
サドルを下げると回転数は上がりますが踏み込む力は減ります。
その分足を引き上げる力が使いやすくなります。

サドルの前後は人それぞれかもしれませんが
前側にすると踏み込む力が入りやすくなります。
後ろ側は引き上げる力が入りやすくなります。


僕はサドル少し低めで前後では自分が回しやすい位置にしてます。
2016-12-18 22:29 : bejita URL : 編集
こーでぃさん こんにちは

ポジション変更されたんですね。
ホントにどこがいいのか、未だに明快な回答が得られません。

サドル上げたり下げたり、また前後に動かしたりやればやるほど
深みにはまる気がして・・・
でも、早く一番自分に合ったポジション決めないととは思ってますが
いつになることやら 色々チャレンジしてみます。
2016-12-19 12:45 : hooligan URL : 編集
bejitaさん
ポジションは・・・永遠の謎かもしれません。
私はもともと引き足の使い方がなっていない(と思われる)ので、
どの位置なら引き足がうまく使えるか、もポジション探しでは重要かもしれません。
基本的に少しサドルは後ろ目のほうが走りやすいんですが、
これもローラー上で試行錯誤しながら探してみます。
2016-12-20 00:06 : こーでぃ URL : 編集
hooliganさん
こんばんは!

ほんと、ポジションって良く分からないですよね・・・
どれが正解なのか、いつまでたっても正解出せない気もします。
ローラー上で探すのは実走で出先でいじるよりは良い気がするので、
私も色々試行錯誤してみます。
2016-12-20 00:09 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる