fc2ブログ

HAPPY Duesshra!

今日からインドは3連休。
なんたって月曜日はあの「ガンジー」の誕生日。
しかも今年はたまたま今日土曜日にDuesshra祭りが重なった。
なのでここのところ毎晩うるさいことうるさいことw
なんでもDuesshraの前8日間は毎晩ダンスパーティするんだと!
夜中2時過ぎまで野外ディスコ状態でとかくうるさかった。

ところでこのDuesshra、昨年は10月に実施されたもの。
どうも毎年同じ日、というわけではなく、毎年日が変わるらしい。
昨年も土曜日だったのでブログを書いていた(そのエントリはこちら

一応インド3大祭りなんだそうな。後の二つはホーリーとディワリ。
日本で言う位置づけだと
ホーリー:豊作祈願(今は悪魔祓い?とかと合体してるらしい)
ダシャラ:節分(鬼退治)
ディワリ:正月

てな感じかな?そのなかの「節分」に当たる祭り。
前回も書いたが、鬼はスリランカにいる!って言うから始末が悪いw
自分の国の中にはいなくて他の国からやってくるなんて何と都合の良いことか。

で、この祭りの最中はいたるところで「鬼」の像が出現する。
私が住んでいるのは街中ではないので数は多くないが、
市内に行くと非常に多いらしい。

ちなみに昨年の鬼の像がこちら。

20161011_100351.jpg

今年もまったく同じ場所に像が立っていた。それがこちら。

20170930_105400.jpg


うん?昨年とは全く違う像が立っとるじゃないか。
毎年同じ像っていうわけじゃ無いのね。出来栄えは昨年と同じく
子供の学芸会レベルなのは笑えるが・・・

ちなみに近くの広場でも同じような像が立っている。
これも昨年と同じ場所に立っているのでように比較してみる。

これが昨年。

20161011_103526.jpg

そしてこれが今年。

20170930_130131.jpg

ん~こっちはもっと昨年と違う。昨年のは鬼に近かったが、
今年のは顔が赤いだけのただのおっさんやんw

いずれにせよ作品の出来栄えに全く進歩は見られず、小学生レベル。
これって誰が作ってるんかなぁ?専門の業者がいるんかな。
この出来栄えで金を取るんならなかなかいい商売だと思う。

この鬼の像、今夜燃やされるらしい。
ガンジス河近くだと燃えたままガンジスへダイブするんだとかいうけど。
まぁ夜に出歩くことは無いのでそれを見られることは無いんだが。

今夜からは静かに眠れることを期待しよう・・・









ところで、本日インドに来て初めてインドで髪を切ってみた。
いつもはタイに行ったときか日本でしか切らないのだが、
今回はディワリ期間にタイに行く時間が取れないため仕方なく・・・

行ったのはモールの中にある明るくて清潔っぽいところ。
韓国系らしき女の子が二人いたが、それ以外客はなし。

めっちゃおざなりやったけど一応事前にシャンプーもし、ポンチョ
みたいなのも着せられ、はさみでジャキジャキ・・・
出来栄えは大満足とは言わないが、まぁまぁ許せなくもないレベルw
このままいくと年末までにもう一回行かないとアカンけど、
まぁぎりぎり許せるかな。何事も経験ってことでw



2017-09-30 : インドから : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる