fc2ブログ

た、体重がぁぁ・・・

インドで生活するうえで一番気を付けなきゃいけないのが「健康」
運動に関してはローラーに乗っているのでまぁ良いとして、
食事にも気を使わないとすぐに太りそう。

私は会社の施設に住んでいるので日本食もどきを作ってくれるコックがいる。
なので基本自炊はする必要無し。
朝はサンドイッチと青汁とヨーグルト、夜は味が濃い目の日本食。
この濃い目ってのが問題なんだが、そこはドレッシングの量とかソースをかけない
とかで何とか調整。

一番の問題は昼。一応弁当を頼めるんだけど、それが美味しくない・・・
かと言って食堂でインド人と一緒にカレーを食べるのも(;´・ω・)
毎日じゃなきゃいいんだけど毎日は非常につらい。
なので基本昼は食べないことがほとんど。

それがここ一週間ほど、トラブルやらなんやらで(上司から辞めろと言われw)
心身共に疲弊、朝のサンドイッチを食べない日々が続いた。
サンドイッチ以外はいつもとほぼ同じメニューだけど、今週はローラーも回さず。

そんな生活をしていてもそんなにたった一週間では体重なんて変わらんだろう、
と思っていたのが、さっき体重計に乗ってみると・・・

ここ10年で一番体重が減ってる!ダイエットするつもりもないのに異常に減った。
もともとこっちに来て少し体重絞り気味にしているのは間違いないが、
それにしても減りすぎ(;´・ω・)

これ以上減るとさすがにヤバイので朝ご飯はきちんと食べることにしよう。
きちんと食べてきちんとローラー回して体重キープする。

さって、今日は土曜日。眠たすぎて午前中は走れなかったけど、
昼から久しぶりに走ってストレス解消の汗をかかないとね。




2017-11-25 : 日記 : コメント : 4 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

こんばんは
僕もキツイ時ほどご飯は食べなきゃとは思っているものの
やっぱり食欲がなくなってくるとどうしても食べれなくなる時があります。
きちんと寝て食べてを繰り返せばいつかは・・・
どうにもならないことはどうにでも(グチみたいになった・・・)

今回の初音ミクはジッタリンジンですね。いいですね。
2017-11-26 00:29 : bejita URL : 編集
bejitaさん
こんにちは。

さすがにちょっと色々続いたのできつくて食欲落ちちゃいました。
でも以前はこんなに体重上下しなかったんですけどね。。。
こっちに来てからなんか体質変わっちゃった感じです。
あまり良いことじゃない気がするんですが。

ジッタリンジン、懐かしいです^^
私の青春?真っただ中かなぁ。
2017-11-26 11:38 : こーでぃ URL : 編集
こんにちは。
生まれてから30年くらい、ずっとガリガリでした。現場から内勤に転職して半年で10kg増えてからの30年弱はそんなことないんだけど、痩せてた頃はちょっと不調が続くと必ず「痩せた?」と聞かれるほど、目に見えて体重減りました。
特に精神的に参ってる時。
ダイエットとかで体重減るならいいけど、こういうのは良くないですね。
人それぞれ、いろんな大変なこと抱えてると思うけど、やっぱ健康が一番ですね。
帰国まで無理をせず、健康第一で過ごしてください。
あっ、帰国までって、帰って来てからもですよ(笑)
2017-11-27 19:34 : ShimaQ URL : 編集
ShimaQさん
こんばんは!

どうもインドに来てから体重の上下動が激しくなってる気がします。
基本減る側に、なんですがちょっと食べるとすぐに戻ったり。
加齢で体のエネルギーを蓄える能力が落ちてる、なんてあるのかな?w

ShimaQさんはほぼ若いころの体重キープされてるんですね!
それは凄いです。私も見習わなければ・・・。

それにしても単身赴任、しかも海外、しかもインド!(←これが一番でかい)
にいるので健康第一で残りの任期を頑張ります^^
2017-11-27 23:57 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる