fc2ブログ

周回コース?



今日は朝から良い天気♪風も穏やか。絶好の自転車日和。

ってことで2週間ぶりに自転車でお出かけすることに。

でも1週あいてるからあんまり遠出せずに、地図とにらめっこした挙句、
周回コースにできそうだと踏んで山道へ向かうことに・・・

こんな感じの山の中へ入ってくんだけど大丈夫か?

IMG_0502.jpg




でも紅葉がちょうど良い感じでそれはそれでちょっと楽しみかも。

・・・・とか思っていたのは最初だけだった。
だってこんな山道がずっと続くんだもん。



IMG_0503 (780x585)

写真じゃぁ分からないな~結構上ってるんだけど全然伝わらない!

それにしてもこのコース、春に使えないことが判明。
理由は・・・杉のトンネル!杉!杉!杉!これが松なら良いのに~
何を隠そう、私は花粉症なんである。
こんな杉だらけのところを走ったら間違いなく目はしょぼしょぼで前は見えず、
鼻が詰まって呼吸どころではなくなる!残念だが春は諦めるしかない。

でも、延延と山道が9キロくらい続くんで結構しんどい。
勾配はそれほどでもないからギアもそんなに軽くせずに上っていけるから
トレーニングにはちょうど良いかも。

途中ですごい望遠レンズで車の中から写真を撮ってるおっちゃんがいたんで
同じ景色を私のコンデジで撮って見た。



IMG_0504.jpg

写真では全く伝わらないけど、
紅葉と緑のバランスが絶妙ですごい綺麗なんである。
まぁ、私のウデとカメラの性能ではこんなもんだろう。

と、ココでようやく愛車の写真を。



IMG_0505 (780x585)



たわわに実った秋の味覚をバックにもう一枚。

IMG_0508 (780x585)

こんなになってるのに誰も採らない(鳥も含めて)ってことは渋柿だぁね。
我が家にはその渋柿を干したものが大量にあるでよ~
今日第二弾を干し始めただよ~(子供が大好きなので・・・)

で、そんなこんなでそれなりの上りを9キロくらい行くとついに!下りだぁ~^^
私にしては珍しく飛ばしてみた(時速40km程度だが)。
(ちなみに普段は平均時速20kmくらいでノンビリこぐことにしてる)

いや~下りは気持ち良いね!

でもあんなに上ったくせに下りは3キロしかない!
ちょっと残念。もう少し長い距離あったら良いのにな~

でも、このコース秋には良いかも!なかなか紅葉も綺麗だし。

山を下りきっても昼には早い時間だったので近くの国宝城へ行ってみることに。

と思って入り口まで行ったのは良いけど、天守閣に登るのに60分待ちだって!

とても待てないから諦めて、帰り道にあるお寺に寄ってみることに。

ここでもまたまた紅葉が綺麗だったので思わず。



IMG_0513 (780x585)


IMG_0514.jpg


オレンジやら紅やら色々あってとっても綺麗。
でも拝観はナシ!なんかしょぼそうだったので
(しょぼそうなのに拝観料取る所がヤラシイ)


ってなわけで昼ごはんを食べて無事に帰宅。
距離は短いけど、適度な上りがあって下りもあって、
四季を感じられるから良いかも!
あ、花粉の季節は除く。真冬も雪が積もってるかもなぁ。

季節が良いときならちょうど良い周回コースになりそうで満足な一日だった。





2012-11-24 : 自転車 : コメント : 6 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
初めまして~m(._.*)m
足跡をたどって来ました(^▽^)

とっても素敵な紅葉ですね~(*^▽^*)
自転車って、自然をたくさん肌で感じられるので
私も心の栄養剤に活用してます♪
花粉の飛ぶ時期は大変ですけどね~(^-^;
2012-11-24 23:53 : あらりん URL : 編集
No title
わぁ~紅葉綺麗ですね。
私の住んでいる地域は自転車で行ける範囲に紅葉が無いのが残念です。
自転車での移動って案外楽しいですよね。
私も滅多に行きませんが,タクシーで片道2000円以上かかる格安スーパーに行くことがあります。
大変だけど,「運動したー」「格安で物変えた~」と満足しながら帰りは返ります。
上り下りが激しいので,大変ですけどねw
2012-11-25 01:24 : ゆず URL : 編集
Re: No title
あらりんさん初めまして。
訪問いただきありがとうございます^^

自転車、私は始めてからまだ3ヶ月ほどなんですが、
ハマってます。運動にもなるし、手軽だし。
元々乗り物好きなんですが、自転車は格別なものになりそうな予感です。

また遊びに来てください。私も遊びに行かせてもらいます。
2012-11-25 17:40 : こーでぃ URL : 編集
Re: No title
ゆずさんこんばんは。

紅葉、ちょうど見ごろです。
私の住んでるところが田舎なのでちょっと走るとすぐに山の中なんです。
普段は「田舎でいややな~」と思ってるんですが、
こういうときは「田舎でもえっか」と思いますw

タクシーで2000円ってことは結構遠いですね!
でも、運動にもなるし格安スーパーでのお買い物なんで
たまに行くと満足しそう^^

冬は厳しいでしょうけど、また自転車で行ってくださいね!
レポ、期待してます^^


2012-11-25 17:44 : こーでぃ URL : 編集
No title
はじめまして!
縁あって、こーでぃさんのblogにお邪魔いたしました。

カテゴリに『自転車』を見つけ、
画像を楽しみながら拝見してました。 
実は私も、自転車歴1年半になろうとしています。
ですが、冬期間は雪のため走れないので
正確には1年と言った方がいいですね。

私の愛車は『TREK』のroadです(笑)
自転車は、運動にもなるし季節も感じ取ることができる
素敵な乗り物ですよね!!!

こーでぃさんのblog、また楽しみに伺わせていただきます(笑)
2012-11-28 11:39 : moon.road.moon URL : 編集
Re: No title
moon.road.moon さんこんばんは!

ご訪問ありがとうございます!
こんな拙い文章のダークなブログに来ていただいて感謝です。

「自転車」は基本週末しか乗らないのでこのカテゴリはなかなか増えず、
ダークな話題先行のブログですが、
週一では自転車記事もアップしていきたいと思ってるので
また是非お越しください。

良い自転車に乗られてますね!私も実はちょっとだけROADが欲しくなってます。
今の自転車でも十分カッコイイし乗りやすいし不満は無いんですが、
見た目がカッコイイな、と。しばらくは乗れませんが・・・w

これからもよろしくお願いします^^
2012-11-28 20:47 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる