【驚愕】インドでも買えるんだ・・・?!
先週の土曜日のこと。
いつものようにゴルフを追え、数少ない日本人同士での新年会をすべく、
市内へ向かっていたときのこと。
何気なく車窓から外を眺めていると、突然4台のロードバイクが!
横に並んで走っていた(笑)
何度もここで書いていることだが、私の住んでいる都市はインドでも田舎。
デリー、ムンバイ、チェンナイなどに比べると本当に取るに足らない小都市。
大都市では日本人もたくさんいるし、ロードバイクに乗ってるインド人や
日本人も結構いる、って話は良く聞く。
デリーやチェンナイには日本人が作ったクラブまであるらしい。
だけど、こんな小都市ではまず見かけたことも無いし(そもそも日本人がいない)
インド人もロードなんて乗っていない(まれにTREKのクロスバイクは見かける)
それが、である。4台もの集団でロードバイクを見かけた。
しかも!!そのうちの2台は「S-WORKS」じゃぁないの!
1台はディープリム履いてたし。
まさかインドで、しかもこんな田舎でこんな自転車を見られるとは・・・
だってどんなに少なく見積もっても日本円で70~80万くらいするんじゃないか?
(S-WORKS ってフレームセットのみで完成車は無い、よね??)
乗ってるのは若そうな奴だし、大卒初任給の年収より高い。
親に買ってもらったのかもしれないが、それにしても高価すぎw
(まさかニセモノってことも無いだろう)
なんせここはインド。貧富の差は激しいしどんな奴がいても不思議じゃなぁい。
だけどこんな田舎道で道路も幹線道路以外は舗装もされていないような土地で
明らかに日常生活に不要な、しかも高価なものを買える連中もおるんやね。
久しぶりに目の保養をさせてもらった。
翻って私。
結局帰ってきた一週間は完全にダウンしてしまい、1mmも乗っていない。
毎日咳と鼻水と頭痛(←これを風邪という)との戦いになってしまった。
早く直さないといけないね・・・
ところで、東京は雪が中々なことになっているそうで・・・
都心で20cm以上の積雪ではさぞ大変だろうと思います。
明日の出勤時も残るようなのでお気を付けください。
いつものようにゴルフを追え、数少ない日本人同士での新年会をすべく、
市内へ向かっていたときのこと。
何気なく車窓から外を眺めていると、突然4台のロードバイクが!
横に並んで走っていた(笑)
何度もここで書いていることだが、私の住んでいる都市はインドでも田舎。
デリー、ムンバイ、チェンナイなどに比べると本当に取るに足らない小都市。
大都市では日本人もたくさんいるし、ロードバイクに乗ってるインド人や
日本人も結構いる、って話は良く聞く。
デリーやチェンナイには日本人が作ったクラブまであるらしい。
だけど、こんな小都市ではまず見かけたことも無いし(そもそも日本人がいない)
インド人もロードなんて乗っていない(まれにTREKのクロスバイクは見かける)
それが、である。4台もの集団でロードバイクを見かけた。
しかも!!そのうちの2台は「S-WORKS」じゃぁないの!
1台はディープリム履いてたし。
まさかインドで、しかもこんな田舎でこんな自転車を見られるとは・・・
だってどんなに少なく見積もっても日本円で70~80万くらいするんじゃないか?
(S-WORKS ってフレームセットのみで完成車は無い、よね??)
乗ってるのは若そうな奴だし、大卒初任給の年収より高い。
親に買ってもらったのかもしれないが、それにしても高価すぎw
(まさかニセモノってことも無いだろう)
なんせここはインド。貧富の差は激しいしどんな奴がいても不思議じゃなぁい。
だけどこんな田舎道で道路も幹線道路以外は舗装もされていないような土地で
明らかに日常生活に不要な、しかも高価なものを買える連中もおるんやね。
久しぶりに目の保養をさせてもらった。
翻って私。
結局帰ってきた一週間は完全にダウンしてしまい、1mmも乗っていない。
毎日咳と鼻水と頭痛(←これを風邪という)との戦いになってしまった。
早く直さないといけないね・・・
ところで、東京は雪が中々なことになっているそうで・・・
都心で20cm以上の積雪ではさぞ大変だろうと思います。
明日の出勤時も残るようなのでお気を付けください。
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: