3本ローラーって
今私の住んでいる場所はインド(あらためて言うまでもないが・・・)
交通事情や道路事情が悪く、外を走れないことは何度も書いてきた。
なのでもっぱら3本ローラー。使っているのはこれまた何度も登場しているが、
これを使っている。

ELITE ARION MAG
半分に折りたためるし(3本ローラーなら普通?)3段階の負荷がかけられ、
相当気に入っている。んだけど・・・一つだけ疑問な点がある。
私の認識では3本ローラーってタイヤが減らないはず。
一時帰国から帰ってきて今まで使っていたタイヤが経年劣化?
でサイドがいびつに膨らんだからなんだけど、(そのときの記事がこちら)
タイヤを新品に交換している。
そしたらこのタイヤにしてからやたら黒いゴム片がローラーにつくようになった。
写真を見てお分かりのように、今までも黒く変色はしたりしたけど、
スリップ痕のようなもので決してゴムの塊じゃなかった。
なのに、今回くっついているのはこんな感じ


ちょっと写真ばぼけているけど上の黒い塊がそう。
大きさの比較のために心拍計を並べてみたけど、それなりの大きさ。
しかも、これをローラーから取るのは今回で2回目。
結構な頻度で取っている計算になる。しかもトルクのかかるリアのみ。
見た目にタイヤが消耗している感じはしないけど、明らかにゴムだし、
どう見てもタイヤが削れてローラーにくっついたとしか思えない。
これってタイヤが新しいから付くんだろうか?
しばらく走ってゴムが固くなってくると付かないものなのか。。。
いずれにせよ、このままどんどんついて行くといずれタイヤが減ってしまう。
しばらくは定期的にローラーのチェックをしてついていないか確かめよう。
まぁ、タイヤが終わるよりインド赴任期間が終わる方が早いとは思うけど(笑)
ちなみに、木曜日からインドの他都市へ出張に行っていた。
そこでは・・・なんと!ハイウェイをロードバイクで走っている集団が!
朝7時半くらいにハイウェイを走るインド人なんて珍しいが(笑)
道は悪くないし、車もまだ少ないし、走るにはもってこいなんだろう。
それにしても、さすがは都会!私の住んでいる田舎とは大違い。
羨ましい限りである。
と、その出張先のホテルでとある事件が!
とは言っても悪い事件ではないのだけど、金曜日の夜に部屋に戻ると、
ベッドの上やら部屋がこんな感じになっていた。
な、なんじゃこりゃ??と思っていると部屋のチャイムが鳴って・・・
ドアを開けるとそこにはでっかいトレーを抱えた満面の笑みのインド人が(-_-;)
いったい何事か?と思ったらこんなものを持ってきた。
げっ!これって誕生日ケーキじゃないか・・・
ま、まぁ、確かに2/16は私の誕生日なんだが、なんでわかったんだ??
とそこでふと思いついた。
そういえばチェックインの時にパスポートを渡したよな(インドでは必須)
あれ見れば一発でわかるやないか。なるほど。。
だからチェックイン後にホテルの施設説明に来た時に、
「明日は何時に帰ってくるんだ?」なんて聞いたのね。
決まってなかったから適当に答えたけど、まさかこんなことが待っているとは!
祝ってもらってうれしい年ではないが、サービスでこんなことするなんて、
インドではあまりないことだったので中々に驚いた。
このサービス以外にも食事は美味しかったし、部屋にはスピーカーが
6個もついていて、Iron MaidenやらJudas Priestのアルバムが聴けたり、
非常に快適に過ごせるホテルだった。
このホテルならもう一回泊まってもいいかな?なんて思えた。
久しぶりの出張は疲れたけど快適だった。
さって、もう一丁走るとしますか!
お誕生日おめでとうございます。
言われてみればタイヤによってはゴムがつきそうな気はします。
ローラーのベアリングが悪くなって負荷が大きくなっているとか
でもそれだとローラー重いし気づきますね。
ローラー式のマウスもこんなゴム片が付いて動き悪くなっていたのを思い出しました。
誕生日、めでたい年ではなくなりましたが、インドで祝われると思っていなかったので
貴重な体験ができました。
ローラーはもともと3段階に負荷調整ができるローラーで、
それを中でずっと走ってはいるんですが・・・
パナレーサーってそんなにタイヤのへりが早いんでしたっけ?
って感じです。Race Evoは実走で使っていますが、Closer Plusは
実走では一度も使ったことが無いので摩耗度合いとか全く分からないんですよね。
まぁ、しばらくこのまま走ってみることにします。
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^