肩こりがひどい
最近、年のせいなのかなんなのか、肩こりがやたらにひどい。
湿布を貼ってみてもこれっぽっちも効果なし。
首を左右に振るのも痛いくらいなので、私的にはかなりの重症な部類に入る。
風呂でゆっくりあったまって疲れを・・・
と言ってもどうにもふろの湯の出が悪く、バスタブにためてもすぐに温くなる。
というか入れてる間にお湯がどんどん温度が下がってくる。
施設を管理しているネパール人に注文は付けて、ようやくシャワー程度なら
お湯のまま最後までは入れるようにはなったものの、
バスタブに湯を張る習慣なんてない国だし、湯のタンク容量が少ないんだろう。
(今の家は電気ヒーターでタンクにためた水を湯にしているだけ)
で、なんか良い解消法は無いかなぁ、と色々考えていてふと思いついた。
そもそも筋トレで腕立て伏せをしていたときって肩こりなんて無かったんじゃ?
それを最近またさぼってるからそれが悪いんじゃ?
そう思って「肩こり 解消 腕立て伏せ」で検索してみると・・・
あった!!「たった3分!肩こりに驚くほど良く効くただの腕立て伏せ」
って、私の望み通りのタイトルの記事を発見!
(リンクを貼って良い許可をもらっていないのでリンクは貼りませんが、
愛知県岡崎市にある整体「柔YAWARA」と言うお店のブログです)
で、早速やってみた。記事には「10回を目安に」とあるが、
私は肩こり解消だけでなく、筋力アップも同時にしたいので、回数は多めで。
すると。。。たった一日なのに、なんだか肩が軽い!気がする。
まぁもともと記事を読む前からなんとなく「腕立てすると肩こりにならない」
ことを経験的に知ってはいたが、これで裏付けが取れた。
これからは毎日腕立てをすることにしよう←腹筋やら背筋はどうした?もう辞めるのか?
このHPでは他にも腰痛に関する記事もあるのでちょくちょく覗いて
癖になっている腰痛解消にも役立てよう
(本当は通ってあげるのが一番だけど。。)
これを参考にして肩こりと腰痛が克服できたら嬉しいなぁ。
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: