インドの切手もなかなか芸術的
私の妻の趣味は切手集め。
最近ではあまり切手を積極的に買いに行くことは無くなったみたいだけど、
子供のころから続いているらしく、小学生の頃はしょっちゅう郵便局に行って
新しい切手が出ていないか聞いていたらしい。
それくらい切手が好きで、まだ結婚する前、九州に住んでいた妻の要望で、
東京の切手博物館にデートに連れて行かれるほどだった。
私も切手は嫌いじゃないし、切手って身近に買える芸術作品だな、と思う。
小さな四角形の中に色んなデザインを詰め込んで、でも決してごちゃごちゃせず、
一つ一つ何を描いているのかはっきりわかる。見ていて飽きないね^^
ただ、普段から切手切手とあまり言わないので、私も気にしていなかった。
ところが先日、「そういえばずっと忘れていたけどお土産切手がいい」
と言われた。
ならいっちょ買ってくるか!と思ったのだが、いったいどこで買えるのやら?
郵便局に行けば良いのは分かるが、果たして英語が通じるのか。
通じたとして、公共機関ってサービスめちゃ悪いので応対してくれるのか。
などなど色々ハードルがあったため、会社施設の管理人のインド人
(正確にはネパール人なんだが)に連れて行ってもらうことにした。
彼も普段そんなものは買わないらしく、郵便局の中でもウロウロしたが、
(あっちこっちにたらい回し。一人で行かなくて良かった!)
最終的には「Collection Stamp」なるものを購入できた。
日本で言う切手シートのことですな。
というか、むしろこれしか買えんかった。普通の切手もくれ!と言ってみたが、
「ダメだ」の一点張り。なんで売ってくれないのかさっぱりわからんが。。。
そんで買えた切手シートがこちら。


こっちの郵便の値段はかなり安いらしく、こんだけ色々あっても1500円ほど。
一番高い切手で100ルピー(160円ちょっと)で、一般郵便だと10~20ルピー。
そんなに安いのに一枚一枚がきちんとデザインされていて、
どれも、シートの切手以外の絵柄もインドっぽくてて良いね^^
インドでもこういうの作ってるんだな、と改めて思った。
っていうかインドを舐めすぎてるのかもしれないけど(-_-;)
ま、良いお土産になったかな?
コメントの投稿
こんにちは
切手集められてるんですね。
子供の頃、ちょっと興味が出ましたが、小遣いで買いきれずあっさり挫折しました(^^;
国が違うと雰囲気がかなり違うので興味深いですね。
しかし。。普通の切手頂戴!で買えないのが疑問ですね。面倒くさかったんでしょうか?
良いお土産が買えて良かったですね。
前にインドの方と仕事しましたが、公用語は英語なので役所等は英語で大丈夫!って
言ってましたが、怪しそうですね。現地の人がみんな英語出来るだけじゃないので
書類の提出が大変って言ってたような。。
切手集められてるんですね。
子供の頃、ちょっと興味が出ましたが、小遣いで買いきれずあっさり挫折しました(^^;
国が違うと雰囲気がかなり違うので興味深いですね。
しかし。。普通の切手頂戴!で買えないのが疑問ですね。面倒くさかったんでしょうか?
良いお土産が買えて良かったですね。
前にインドの方と仕事しましたが、公用語は英語なので役所等は英語で大丈夫!って
言ってましたが、怪しそうですね。現地の人がみんな英語出来るだけじゃないので
書類の提出が大変って言ってたような。。
魔法を!
魔法のことば
もっともっと、奥様を好きにな~~れ!
もっともっと、奥様をたいせつにするように!
もっともっと、家庭をたいせつに!
家族の皆様は、きっとパパのことを心配しています。
どうぞ、タフに!
イヤなヤツが目の前に顔を出したら
地獄に落ちろ!
って。
笑顔でご挨拶しながら、心の中で!
紳士のマナー
そやつは、やがて地獄に落ちる!
あなたも、魔法使い!
もっともっと、奥様を好きにな~~れ!
もっともっと、奥様をたいせつにするように!
もっともっと、家庭をたいせつに!
家族の皆様は、きっとパパのことを心配しています。
どうぞ、タフに!
イヤなヤツが目の前に顔を出したら
地獄に落ちろ!
って。
笑顔でご挨拶しながら、心の中で!
紳士のマナー
そやつは、やがて地獄に落ちる!
あなたも、魔法使い!
2018-05-11 18:51 :
Mrs.PIE URL :
編集
しげさん
こんばんは!
私も少しだけ集めていたことがあります。
昔はデパートとかで外国の使用済み切手とか売っていたんですけどねぇ。
未使用はおこずかい足らずに結局フェードアウトしました。
妻は今でも集めているので感心しています。笑
良いお土産が買えたので満足です^^
普通の切手をなんで売ってくれなかったか、は「??」です。
ノーマルなのも欲しかったんですけど、コレクション用と思ったのかも?(合ってるけど)
郵便局のおばちゃんは多分英語話せなかったと思います。
英語で話すのはすべて無視して連れて行ったネパール人にヒンディー語で話してましたので。
もっと大きな都市の郵便局だとバックパッカーでも切手買えるかもしれません。
私も少しだけ集めていたことがあります。
昔はデパートとかで外国の使用済み切手とか売っていたんですけどねぇ。
未使用はおこずかい足らずに結局フェードアウトしました。
妻は今でも集めているので感心しています。笑
良いお土産が買えたので満足です^^
普通の切手をなんで売ってくれなかったか、は「??」です。
ノーマルなのも欲しかったんですけど、コレクション用と思ったのかも?(合ってるけど)
郵便局のおばちゃんは多分英語話せなかったと思います。
英語で話すのはすべて無視して連れて行ったネパール人にヒンディー語で話してましたので。
もっと大きな都市の郵便局だとバックパッカーでも切手買えるかもしれません。
2018-05-11 23:26 :
こーでぃ URL :
編集
Mrs. PIEさん
こんばんは!
私の人生での最大のヒットは妻と出会えたことだと思ってます。
なので何を置いても妻と家族が一番、これはこれまでもこれからも変わらないです。
家族のためにもタフに生き抜かねばなりませんね^^
私の人生での最大のヒットは妻と出会えたことだと思ってます。
なので何を置いても妻と家族が一番、これはこれまでもこれからも変わらないです。
家族のためにもタフに生き抜かねばなりませんね^^
2018-05-11 23:29 :
こーでぃ URL :
編集
愛を伝える!
愛は表現的なもので、いつも丁寧に
朝のメールはとてもたいせつ!
愛しています!
って。
離れているとき、朝と夜にメールが来ると安心します。
夜ご飯、何を食べたの?
浮気はしてない?
子供たちは?
って、詰まんないことの積み重ねがたいせつ
日本の男性は、
愛してる!
って、言いづらいのかもしれませんが、すっごくたいせつ!
毎日、ラブラブのメールを!
すでに恋文をたくさん?
ステキなご夫婦!
朝のメールはとてもたいせつ!
愛しています!
って。
離れているとき、朝と夜にメールが来ると安心します。
夜ご飯、何を食べたの?
浮気はしてない?
子供たちは?
って、詰まんないことの積み重ねがたいせつ
日本の男性は、
愛してる!
って、言いづらいのかもしれませんが、すっごくたいせつ!
毎日、ラブラブのメールを!
すでに恋文をたくさん?
ステキなご夫婦!
2018-05-13 06:07 :
Mrs.PIE URL :
編集
Mrs. PIEさん
こんばんは!
うちは夫婦ともども結構口に出して言うタイプかもしれません(-_-;)
毎日ではないけどまぁそれなりの頻度でラブラブ?メールもしてますよ^^
普通の会話もしてますが・・・
色々、妻には感謝しかないです。
なのでこれからも末永くよろしく!といつも思っています^^
うちは夫婦ともども結構口に出して言うタイプかもしれません(-_-;)
毎日ではないけどまぁそれなりの頻度でラブラブ?メールもしてますよ^^
普通の会話もしてますが・・・
色々、妻には感謝しかないです。
なのでこれからも末永くよろしく!といつも思っています^^
2018-05-13 23:30 :
こーでぃ URL :
編集
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: