fc2ブログ

セルフチェック




今日、何気なく「うつ病チェック」をサイト上でやってみた。

3つほどやってみたが、どれも
「強い鬱状態」なんだそうだ。

数カ月前にやった会社のメンヘルアンケートと同じ。

まぁ、そういう診断を受けてるんだし、当たり前っちゃ当たり前。

数カ月前と比べて「調子が良いかも」と思える日が
増えただけ回復してるけど。

でも相変わらず午前中の不調はひどい。

単純なルーチンワークをこなすのが精一杯で、
しょっちゅうトイレに逃げ込んでる。

ソラナックスが効かなくなってきてるのか?

昼だけ飲むユーパンが効いてるのか?

それとも単に寝不足?

相変わらず途中覚醒はあるし、
一度目が醒めたらもう寝れないから慢性的に寝不足なのは確か。

金曜日は休暇取ったから試しに寝まくってみようか。
でも金曜日に病院行くほうが空いてて良いかも。

それにしても今日は何故か誰とも喋りたくなかった。
電話に出るのも苦痛。
懐かしい人から電話があったのに
接待の誘いなのに、ロクに話せなかった。

元気無いですねって5回くらい言われてしまった。

飲み会なんざ行けないな、この状態じゃ。



こんな調子悪い日もあるけど昨日みたいに
そこそこな日もある。

そこそこな日でも以前とは比べようもないくらい
ダメなのは変わらないけど。

でも少しは回復してるんだろう。

今一番の問題は物事に対する意欲。

特に仕事。プライベートも自転車とblog以外は、
以前より意欲ないけど。

調子が良いと思える時間、日がちょっとでも増えて欲しい。

少し長くかかっても良い。
ゆっくり亀のようにゆっくりで良いから、
前を向いて歩いて行こう。

そうすればいつかはまた意欲も取り戻せるはず。

そう、焦らず、ゆっくり自分自身と向き合おう。

焦らずってのが意外と難しいんだけどね。。。

とにかく前だけ向いて行こう。

大丈夫、良くなってきてるハズなんだから。








2012-11-28 : 病について : コメント : 6 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
わたしも自分に言い聞かせています《ダイジョブ、大丈夫。 まだ大丈夫》…って

足掻きながら少しずつ、前に進めているとおもいたいです。(ノ_・,)
2012-11-29 00:16 : ゆう。 URL : 編集
No title
この手の病気はいかに寝るかによって改善されます。
眠剤を増やしてみてはいかがでしょうか?
先生と良く相談して決めて下さい。
2012-11-29 07:09 : ゆず URL : 編集
こーでぃさんへ
 
 私は、仕事よりも好きな事に意欲をを出せるこーでぃさんのことを、とても素敵な人だとおもいますよ!
とくに、私はこーでぃさんの自転車のブログとか大好きですし!

 この世には、仕事以外に意欲を出せない人や、仕事にもそれ以外にも意欲を出せない人が沢山いますからね!

本当、焦らずにゆっくりすすめば「日はまた昇ります」よ!お互いにね(笑)
2012-11-29 13:44 : TSUKIKO URL : 編集
No title
私もメンタルは弱いところがあり、
専門の病院に入院していた経験もあります☆彡

調子の悪い時期って、
これからどうなるんだろう…、とか
本当に自分はこの先ちゃんと生きていけるのか…、とか
悩みや不安でいっぱいでした><

でも、何となく最近気づいたことがあります。
現在や過去を振り返ってみて
自分は『蝶々』みたいな行き方しているのかも~♪って(^^)

元気いっぱいに青葉を食べている『青虫』から
周りとの環境からも遮断していた『さなぎ』状態、
そしてそこから『アゲハチョウ』へと変化する…、みたいな感じ。

私は青虫に戻りたいとは思っていません。(^^)
でも、『青虫』も『さなぎ』も大切なプロセスなので、
その時期を取り除きたいとも思っていません(^-^)

私も今仕事は、午前中の3時間しか働いていませんので
仕事だけでみたら『さなぎ』状態です☆彡
パワハラが原因でしたが、今は目標も見つかり感謝してます(^^)

専門の病院では色々なタイプの方と出会う事ができましたが
こーでぃさんは私と似たタイプかもしれない…、と感じたので
あえてコメントしてみました☆彡 (参考程度までに)

   ※長文失礼しました~m(._.*)m
2012-11-29 14:07 : oあらりんo URL : 編集
コメントのお返事です。
>ゆう。さん

お互い、少しずつでも前に進んで行きましょうね!
少しずつで良いから・・・


>ゆずさん

ほんと、睡眠は大事ですね。今日実感しました。
眠剤変更は・・・何度か考えてるんですが、
どうも踏み切れないでいます。
今の眠剤に耐性がついてきてしまってるんだと変更は「あり」なんですけど。

明日通院日なのでまた検討してみます。ありがとうございます。



>TSUKIKOさん

ありがとうございます。
意欲は仕事以外でも以前ほどは無いんですが、
辛うじて自転車だけは乗れてる状態なんです。

ブログのネタのために自転車に乗るのか、
自転車に乗るからブログのネタにしようと思うのか
どっちなんでしょうねw

また、週末は頑張って自転車乗ってきます!


>あらりんさん

ありがとうございます^^
入院されたご経験もあるんですね!
私よりずっと辛い思いをされた経験をお持ちです。

それに比べると私なんてまだまだ甘ちゃんです。

パワハラが原因で私もさなぎに近い状態ですが、
いつか孵化できるよう、力をためていきたいです。
2012-11-29 22:47 : こーでぃ URL : 編集
No title
なかなか上手くいきませんよね・・・
私も皆みたいに普通に普通のことを出来たらと思います・・・
自分を責めずに、自分を信じて一歩ずつ少しずつ前進していきたいです。お互い、少しずつ前進していきましょう。焦らずに・・・
2013-01-07 17:54 : URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる