fc2ブログ

8強ならず・・・

やっぱり今日はこの話題かな?全く自転車とは関係ない話題ですが。。。

昨日(日本時間の本日早朝)のワールドカップラウンド16、日本V.S.ベルギー。
私は映像は見られないのでテキスト速報で試合経過を追っかけただけだけど、
後半は久しぶりに興奮した。

あのベルギーを前半0点に抑え、なおかつ先制点も取るなんて。しかも2点!
原口と乾が得点。特に乾は香川とのコンビえエリア外から入れたみたいね。
散々決定力が無い、って言われてきた、終わってみれば4試合で6点。
テレビは見ていないからネットの情報だけだけど、「決定力が・・・」とかって
言葉は一切見られなくなった。

だけど、その後本気のベルギー怒涛の反撃で結果は2-3の逆転負け、
一瞬「ベスト8へ!」「最強世代ベルギー破る!」って夢を見たけど、
さすがにそこまで甘くは無かった。
後半足が止まってくる時間帯に高さのパワープレーできる選手を投入して、
交代で入った選手が二人とも得点を取って逆転勝ちする。
やっぱり世界の超一流の中で闘っている選手達は一味違うって所か。
その場の状況に応じて対応を変えられる、そういう選手がベンチにいるってのが
FIFAランク3位の実力なんだろう。
やっぱり映像で見たかったなぁ。それが一番残念なところやなぁ。

それにしてもすごいと思うのは西野監督。本番1ヶ月前に就任して、
名前のあるベテランを多く呼んで「おっさんJapan」とか言われて批判され、
それでもここまでチームを持ってきた。
もちろんハリルホジッチ監督のベースありき、だろうけどそれにしてもすごい。

ポーランド戦なんてブーイング覚悟でとんでもない賭けに出て、
その賭けをものにしちゃうしね。
そのポーランド戦は日本でものすごく批判されたみたいだけど、別に良いんじゃ?
って思うけど。ラウンド16に残れる確率が最も高い戦略を選択した、
ただそれだけなんだから。まぁ、セネガルが追いついていたら「世紀のダメ監督」
になっていたところだけど、決して卑怯な戦略だと思わないけど・・・
大和魂で真っ向勝負で美しく散れ!ってのは違う気がするんだけどな。

とは言え、負けは負け。これで日本のロシアワールドカップは終わった。
本田が代表引退するって言ってるみたいだし、中心選手が30間近が多く、
4年後の代表ってガラッとメンバー入れ替わってるかもね。

でもまだワールドカップ自体は終わらない。ラウンド8、一番面白くなりそう。
ドイツもアルゼンチンもスペインもポルトガルもいないラウンド8。
反対の山は上位常連国とは言いがたい国ばかり。
それくらい、今回は強豪国が早々と姿を消したね。
その中で残ってるブラジル、フランス。強そう。次のブラジルV.S.ベルギーも
見ごたえありそうな感じがするな。
後はイングランドとクロアチアのラウンド4での対戦とかも見てみたい。
まだしばらく楽しめそう^^
これが終わったらツールドフランスも始まるし、スポーツ見所いっぱい♪
私もこれに感化されてがんがんローラー回してトレーニングしなきゃ!
あと3ヶ月で実走できるはずなんだもんね。









2018-07-03 : 日記 : コメント : 4 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

すごい!
シュート
どのシュートも美しく

ベルギーの最後の得点
ディフェンスを引き付けて、そしてスルー!

なんて、美しいシュート!
最後の最後の、最後のチャンス。あんなことができるなんて!
ベルギーって、すごいチーム!

日本も!

2018-07-04 07:15 : Mrs.PIE URL : 編集
サムライブルー凄い。
こんにちはぁ。
全文、全くその通りです!
あれ?私が書いてる?って思っちゃいました。
決定力不足ってどこの国の話?って感じです。
日本の夢を砕いたベルギーがどこまで上がれるか興味津々です!
優勝なんかしちゃって、「いやー日本戦が1番きつかった」とか言われちゃったりして(笑)
2018-07-04 14:19 : ShimaQ URL : 編集
Mrs.PIEさん
ほんと、まれにみる好ゲームだったみたいですね!
映像で見たかったです・・・

最後のルカクのスルー、あれができるのが超一流なんだと思いました。
普通は無理にシュートに行ってキーパーがはじくパターンなんですが。

でも日本も良く戦った!今回ばかりは脱帽です^^
2018-07-04 23:39 : こーでぃ URL : 編集
ShimaQさん
こんばんは!
私も書いた後ShimaQさんのブログにお邪魔して
ほぼ同じことを書かれていたのでびっくりしました^^
今回の日本は本当にいい仕事をしたと思います。
俺をいかに次に掲げる繋げて、ラウンド8へ行くか。
本田が、長谷部がいなくなって、メンバー様変わりでも、
今回のこの結果は必ず次に生きてくる!と信じます。

それにしてもベルギー、ブラジルに勝ったりしたらそのまま勢いで
てっぺん取りそうですよね。
そうなっても面白いかも。
2018-07-04 23:44 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる