fc2ブログ

ちょっと緩んじゃったカナ・・・?【苛酷な生活の代償?(笑)】

ここ最近、平日にあまり走れない日が続いている。
疲れているのかな?とも思うが、とにかく10kmちょっとで気分が悪くなったり。
気候的には雨季に入って気温が22度くらいまで下がり、
肌寒くはなってきているので風邪を引かないように気をつけないといけないが、
熱があるとか咳が出るなどのいわゆる「風邪」の症状は無い。


20180823_203828.jpg



とにかく「風邪」というよりは「体調不良」って感じ。
休日も午前中はあまり走れず、昼から夜にかけてようやく体が動くようになる。
これってやっぱり精神的なものかも?
帰任できることが決まって少し緩んじゃったのかな。
まだ2ヶ月もあるんだから緩みすぎるときつくなる。
ここらでもういちょ締めてかからないといかんですな。

まぁ、緩むってことはそれだけインドが過酷だってことの表れなのかも。笑
荷物を出す関係で9月いっぱいまでしかローラー回せないんだから、
それまでにきっちり貯金を作って実走に備えないといけない。
気合を入れなおして頑張りましょうか。








2018-08-28 : 日記 : コメント : 4 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

どうぞ、お身体をたいせつに!
今は、とっても危険なとき
トラブルを起こさないよう、丁寧に。
報告連絡相談記録確認管理
完璧に!
そして次のステージに

って、いまのわたくしの自戒でございます。

昨日、ミスをいくつか
確認を怠りました。

こういうことをしないように、きっちりと。
 99%は雑務
と、尊敬する先輩のお言葉

雑務をきちんとしないと、いつでたっても次のステージに這い上がることができなくなってしまう?
確かに、そうかも、、、

いよいよ9月
日本の秋は、美しく、美味しく!
すばらしい日々になりますように

どうぞ、ますますのご活躍を!
2018-08-30 10:54 : Mrs.PIE URL : 編集
Mrs.PIEさん
おはようございます。
確かに今が一番危険な時かもしれません。
相当なストレスにさらされていたのが緩む時ですからねぇ・・・
でも帰っても仕事のストレスは恐らく相当増大するので、
俺がまたかなり憂鬱だったりはしますが(-_-;)

家族といつでも会える距離に帰る、日本にいる、それは大きなメリット。
仕事は・・・かなり厳しそうな気がしますが、
なるようにしかならないので何とか頑張ってみます。
2018-08-31 09:59 : こーでぃ URL : 編集
流れに身を任せ
日本では、爽やかな秋の風が吹き始めました。
川の土手を、夕焼け空を見ながらのんびりと。そんな季節です。

 ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。
 よどみにうかぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。

って
少し高尚に。

日本の秋
お寺などをのんびりと?
門前でお団子などを、奥様とご一緒に。
2018-08-31 20:43 : Mrs.PIE太陽 URL : 編集
Mrs.PIE太陽さん
こんばんは。
帰る頃にはすっかり秋なんでしょうねぇ。
早く妻とデートしたいものです。秋だから余計にちょっと日本的なのもありですね❗️
仕事の事を考えると憂鬱ですが、なるようになるさ❗️
で頑張りたいと思います。
2018-09-02 01:56 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる