買い直したものその②【サイコン】
シューズに続き、買い直したもの、それがサイコン。
私が今使っているのはこれ。CATEYE STELTH50。
ナビ機能なんかは無いが、値段の割には使える良いものだった。
しかし、いくら充電しても最大30分だけしかもたず、
かつ充電しながら使えない(充電時は電源オフになる)ため、
実走にはとても耐えないものになってしまっていた。
新調するにあたり、今回はなんの迷いも無くこれをチョイス。
Garmin edge 1030 フルセット。自転車でガーミン先生は初導入。
値段が張るのは今回に限り目をつぶることにした。
ガーミンは先にVivoactove3を導入しており(これ、まだ記事にしてなかったな…)
ガーミンコネクトで一元管理できるし、何より1番欲しかったサイコン。
使いこなせるかは分からんけど、これで不案内な東京の道でも
ナビ機能を駆使して走れるようになる?!
いや〜早く帰って走りたいものですな…
それにしてもスマホからのエントリはやりにくい。。。
しばらく短いエントリが続きますが悪しからず。。
私が今使っているのはこれ。CATEYE STELTH50。
ナビ機能なんかは無いが、値段の割には使える良いものだった。
しかし、いくら充電しても最大30分だけしかもたず、
かつ充電しながら使えない(充電時は電源オフになる)ため、
実走にはとても耐えないものになってしまっていた。
新調するにあたり、今回はなんの迷いも無くこれをチョイス。
Garmin edge 1030 フルセット。自転車でガーミン先生は初導入。
値段が張るのは今回に限り目をつぶることにした。
ガーミンは先にVivoactove3を導入しており(これ、まだ記事にしてなかったな…)
ガーミンコネクトで一元管理できるし、何より1番欲しかったサイコン。
使いこなせるかは分からんけど、これで不案内な東京の道でも
ナビ機能を駆使して走れるようになる?!
いや〜早く帰って走りたいものですな…
それにしてもスマホからのエントリはやりにくい。。。
しばらく短いエントリが続きますが悪しからず。。
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: