fc2ブログ

本日最終日【日本へ帰ります】

本日がインドでの最終日。
丁度3年前の今日、インドに降り立った。
希望に胸を膨らませ。。。る訳も無く、会社の自分に対する期待値
の低さにガッカリしながら全てを諦めて降り立った。
仕事についても、家族を日本において行かないといけないことも、
好きな自転車もローラー以外乗れないことも。

それから3年。色々あったし髪もかなり白い物が増えた。妻もしかり。
上の子は気がつけば来年から中学生。
幼稚園児だった下の子も来年4年生になる。
子供達にとって、そして妻にとってとても貴重な3年間を
仕事上は最果ての地で過ごした。
このことに対しては色々言いたいことが山程あるが、
諦めると決めた以上仕方がないんだろう。

そして今日、ようやくこの罰ゲームから解放される。
仕事ではもう先が期待できないが、暫くはプライベートを充実させたい。
家族と過ごす時間、自転車に乗る時間。
それが充実すれば、他のことは多少目をつぶれるだろう。

さようなら、インド。色々あったが、終わってみれば悪くない経験だった。
人生の1番脂に乗っている時期にインドに3年もいるなんて、
そうそうできる経験じゃ無い。
ましてや大都会では無く、中規模都市の田舎に住むなんて。
日本人が知る限り5人しかいない土地に住むなんて。
こんな機会でも無ければまずできない経験。
こういうほぼ日本人がいない土地に数年住むなんて経験は
日本人の中ではかなり貴重な存在だと思うし、
それを肴にして次の生活を乗り切る事にしよう。


もう一度、さようならインド。
最後まであまり好きになれなかったが、忘れることも無いだろう。
そしてありがとうインド。貴重な体験をさせてもらって。

さて!重い荷物を抱えて空港に向かいますか!




2018-10-11 : 日記 : コメント : 10 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

お疲れさま
よかったですね。
貴重な経験を生かして、これからもお体に気をつけて頑張ってください。
インドの生活興味深く拝見しました。
2018-10-11 21:48 : タコノアシ URL : 編集
本当に、本当に
おはようございます、ていじんです

インドの3年間、本当にお疲れ様でした
ブログにてその大変さはヒシヒシと伝わってきました

これからの日本の生活、満喫して下さい
ご一緒に走れるのを心から楽しみにしてます♪
2018-10-12 05:14 : ていじん URL : 編集
日は沈み、日は昇る!
日本は、秋!
朝の空気は澄んでいて、小鳥がさえずり

街のあちこちに笑顔があり
 おはようございます
って、子供たちの声が聞こえ

コンビニスイーツも、年々美味しさを増し

何より、
 道行く女性が美しく!!! ?


とはいえ、これからビジネスモードに!
最初が肝心!

どうぞ、新しいステージで ますますのご活躍を!

2018-10-12 06:16 : Mrs.Pie URL : 編集
罰ゲームだなんて言わないで
3年間大変でしたね。ご心配、時々ハラハラしながら読んでおりました。

日本人が少ない過酷な土地でよく頑張られたと思います。
日本人が多い土地とは違う経験ができた、ってこれ、素晴らしい事ではないでしょうか??不便でもその不便さがどれだけ貴重な体験だったのかは少人数しか体験できなかったんですよ!
どうぞ罰ゲームだなんて思わないで、言わないで下さい。

今後の人生で必ず、インド生活が罰ゲームではなかったことがきっとわかるはずです。
日本に届いた引っ越し荷物のゴミは、運送会社から手配のある収集会社へお電話すると、自宅に回収に来られます。紙もプチプチも全て。ゴミで出さなくても良いのでご心配なく~!引っ越し会社から説明がなければそう尋ねて下さい。

2018-10-12 09:06 : たんちゃん URL : 編集
いよいよですね。
3年間お疲れ様でした。
2018-10-12 15:19 : しげ URL : 編集
タコノアシさん
こんばんは❗️
今夜が東京最初の夜です。疲れたのでぐっすり眠れそうです。

今後はブログも通常運転の自転車日記は主になりますが、
また遊びに来ていたけると嬉しいです^_^
2018-10-12 23:40 : こーでぃ URL : 編集
ていじんさん
こんばんは❗️
やっと帰って来ました❗️今夜が東京での最初の夜です。

少なくとも暫くは日本のはずなので、出来るだけ楽しみます。
是非ご一緒させて下さい❗️
剛脚を拝見出来るのを楽しみにしています。
私もせめて皆さんの足を引っ張らない位にはなっていると良いんですが。。。
2018-10-12 23:44 : こーでぃ URL : 編集
Mrs. Pieさん
東京は寒いですね。。。
インドからのギャップがデカイです(^_^;)
この土日で生活必需品を揃えて月曜から仕事モードです。
久しぶりの職場なのでかなり緊張していますが、頑張ります^_^
2018-10-12 23:49 : こーでぃ URL : 編集
たんちゃんさん
こんばんは❗️コメントありがとうございます。
3年は中々過酷でしたが、良い経験でした。
人生経験としてはとても良かったと思います^_^
これ以上無いくらいの貴重な経験でした。

ただ仕事としては期待値の低さの表れで、左遷❓罰ゲーム❓
って思いは拭えません(^_^;)
まぁ帰って来たので心機一転また頑張ります。

引っ越しのゴミ、確認してみます❗️情報ありがとうございます^_^

2018-10-12 23:55 : こーでぃ URL : 編集
しげさん
ありがとうございます^_^
帰って来ました❗️
2018-10-12 23:56 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる