ここも東京❗️【初めて行った青梅】
日曜日。自転車も無いし、何をしよう?
都心に行くのもアリだけど、目的も無くプラプラするのは苦手。
1時間くらいのところで、何処か良い所は無い?東京は不案内なんやけど…
で、スマホのMAPを見ながら探してみると、こんなのがあった。
【青梅鉄道公園】
入場料が100円、JR東日本の施設らしい。安い上にここから電車で1時間以内。
これは丁度良い距離だし、近くに他に何かあるかも❓
ということで、初めて青梅に行ってみた。
目的の鉄道公園ってのは狭くて小さな子供連れならともかく、
ええ歳の大人が1人で行って楽しさ満載❗️って感じでも無いんだが、
こんな感じのSLが結構展示してあって、息子を連れて行くのはありかも❓
と思う内容だった。
こういうのが普通に展示してあって100円で見られるのはアリかも知らん(笑)
とは言え、一通り見るのに要する時間は30分程度。それ以上時間潰せないので、
ここは退散して、近くを散歩してみた。
全く知らなかったが、直ぐそばにハイキングコースがあるらしいのだが、
そんな服装でも靴でも無いため、歩き通すのは流石に厳しそう。
なので少し歩いて景色の良いところで写真撮ってみようかな?と歩いていると、
富士山が見えるってポイントを発見。
関西生まれの関西育ちの私には富士山は縁の無い山。ほぼ見た事が無い。
だから思わず立ち止まってかなり頑張って探してみた。したら…
見えた❗️写真だととってもわかりにくけど、真ん中にうっすら白い三角。
これが富士山やんね❓間違えた無いよね(笑)
流石東京。富士山が見えるなんて。
で、もう少し登ると今度は反対側につくば山が見えるって❗️
どれがつくば山❓頑張って眺めてみたけどわからんかった^^;
これ、見えて無いよね(笑)距離的にどっちが近いのかすらわからんのだが、
つくば山は見れなかった。
サイクリングクラブの皆さんが前日に登っていたそうなんだけど…
自転車が来たら私もチャレンジしてみよう。輪行袋買わなきゃいけないなぁ。
結局、午前中しか時間は潰れなかったけど、まぁまぁ楽しめた。
今度はもう少し調べてから行かないとダメかも…
それにしても東京ってもこんなに山で緑の多いのも東京なんだねぇ。
都心よりこういう東京の方がなんかほっとする(笑)
やっぱり田舎モンですなぁ。。。
都心に行くのもアリだけど、目的も無くプラプラするのは苦手。
1時間くらいのところで、何処か良い所は無い?東京は不案内なんやけど…
で、スマホのMAPを見ながら探してみると、こんなのがあった。
【青梅鉄道公園】
入場料が100円、JR東日本の施設らしい。安い上にここから電車で1時間以内。
これは丁度良い距離だし、近くに他に何かあるかも❓
ということで、初めて青梅に行ってみた。
目的の鉄道公園ってのは狭くて小さな子供連れならともかく、
ええ歳の大人が1人で行って楽しさ満載❗️って感じでも無いんだが、
こんな感じのSLが結構展示してあって、息子を連れて行くのはありかも❓
と思う内容だった。
こういうのが普通に展示してあって100円で見られるのはアリかも知らん(笑)
とは言え、一通り見るのに要する時間は30分程度。それ以上時間潰せないので、
ここは退散して、近くを散歩してみた。
全く知らなかったが、直ぐそばにハイキングコースがあるらしいのだが、
そんな服装でも靴でも無いため、歩き通すのは流石に厳しそう。
なので少し歩いて景色の良いところで写真撮ってみようかな?と歩いていると、
富士山が見えるってポイントを発見。
関西生まれの関西育ちの私には富士山は縁の無い山。ほぼ見た事が無い。
だから思わず立ち止まってかなり頑張って探してみた。したら…
見えた❗️写真だととってもわかりにくけど、真ん中にうっすら白い三角。
これが富士山やんね❓間違えた無いよね(笑)
流石東京。富士山が見えるなんて。
で、もう少し登ると今度は反対側につくば山が見えるって❗️
どれがつくば山❓頑張って眺めてみたけどわからんかった^^;
これ、見えて無いよね(笑)距離的にどっちが近いのかすらわからんのだが、
つくば山は見れなかった。
サイクリングクラブの皆さんが前日に登っていたそうなんだけど…
自転車が来たら私もチャレンジしてみよう。輪行袋買わなきゃいけないなぁ。
結局、午前中しか時間は潰れなかったけど、まぁまぁ楽しめた。
今度はもう少し調べてから行かないとダメかも…
それにしても東京ってもこんなに山で緑の多いのも東京なんだねぇ。
都心よりこういう東京の方がなんかほっとする(笑)
やっぱり田舎モンですなぁ。。。
コメントの投稿
都会では雨、でも
冬
TOKYOでは雨
でも、
八王子を過ぎたころから雪交じりのみぞれに
のんびり
ゆっくり
蕎麦を?
あちらには美味しいお店がいっぱい!
蕎麦はやっぱり江戸!
吉祥寺のビルの上から西を見ると美しい山並みが広がり
特に冬の夕焼けは絶景!
駅前の横丁で日本酒を味わい
美味しいお団子屋さんも
日本の秋から冬を、どうぞ!
TOKYOでは雨
でも、
八王子を過ぎたころから雪交じりのみぞれに
のんびり
ゆっくり
蕎麦を?
あちらには美味しいお店がいっぱい!
蕎麦はやっぱり江戸!
吉祥寺のビルの上から西を見ると美しい山並みが広がり
特に冬の夕焼けは絶景!
駅前の横丁で日本酒を味わい
美味しいお団子屋さんも
日本の秋から冬を、どうぞ!
2018-10-25 21:48 :
Mrs.PIE URL :
編集
Mrs.PIE さん
東京でも八王子超えたらミゾレ混じりになるんですね。
冬が近づいてきたので暖かいそばも良いですね。
慣れない東京での生活、体調に気をつけて頑張らないですね。
冬が近づいてきたので暖かいそばも良いですね。
慣れない東京での生活、体調に気をつけて頑張らないですね。
2018-10-27 20:12 :
こーでぃ URL :
編集
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: