fc2ブログ

小物なグッズをポチッとな【準備が着々と❓】

ようやく荷物が来週届く❗️ようやく自転車に乗れる❗️

って言うことで、小物なグッズをポチポチっとしてみた。
いつもの事だが、安定の?アマゾン。
届いたのはこんな感じ。相変わらずの過剰な包装が欠点なんだけど…


2018102518234616b.jpeg



箱の大きさ半分に出来るよね?(笑)
開封した中身がこんな感じの大きさなんだし…


2018102518241197d.jpeg



え❓全部持ってるのになんでまた❓なんて質問は受け付けません(笑)
予備として買った訳ではなく、元あったものの入れ替えでもなく、
必要なものなんだが、理由はまぁ後日記事にする事にしましょう。

細かい中身はこんな感じ。


2018102518451991a.jpeg


ライトは日本が誇る品質❗️のCATEYE。明るさはそこまでじゃあないけど、
夜間は基本的に走行するつもりが無いので、これくらいでとりあえずは充分かな。
ベルはレックマウントの穴につけられるモノ。
これでハンドル周りが少しでもスッキリすればね。

201810251845025d4.jpeg



ボトルケージは同じ物を2個。単純にカラーリングに惹かれたのと、
素材がアルミなので壊れにくいかな?と思って。


で、最後がこれ。


20181025184428896.jpeg



既に同じモノを持っている携帯ポンプ。
だけど、よく見たらこれ、固定する台座がオフセットしていない❗️
てことはボトルケージと両方で使用出来ない(; ̄ェ ̄)
がーん(;´д`) オフセットしてると思ってこれにしたのに。
アマゾンで見たときはオフセットしてると思ってたのに、勘違いだったよう…
これじゃあ常にハイドレーションバッグに入れて走らねばならん。
だったら違うの買っても良かったんだが…

でもまぁ良いか。あまり気にしないようにしよう(笑)
とりあえずは揃った事だし、早く荷物が来ないかな。早く走りたいな。


っとその前に今日から日曜日まで九州に帰宅します。
久々に家族水入らず、夫婦水入らずで楽しんきま〜(^_^)





2018-10-26 : 自転車 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる