fc2ブログ

久々の100kmライド•後編【彩湖へリベンジ】

さて、100kmライドの後編。
荒川左岸を下って彩湖を目指そう。今回は行けるかな❓
だけどなんだか工事中なのもあるのか川沿いって訳でもなく、
色々回り道をしなきゃいけないみたい。まぁこっちは「サイクルロードこっち」
って看板があるのでわかりやすい。だけどさ〜まさか途中でこんな道走るとは。


2018112319350062b.jpeg



これじゃあ川沿いのサイクリングロードってより山へ続く一本道って感じ。
時々竹の根が段差を作ってるけど、それが無ければ凄い良い感じ。
まぁ距離は短いんだけど、こういうの道がもっとあっても良いのになぁ。

どんどん下って行くと、秋ヶ瀬公園に着。こっから前回はよく分からなかった。
でも秋ヶ瀬公園の下流側にあるとの事なので、そのまま下ってみると…

あった〜やっと着きました彩湖。結構大きいんやね。想像と大分違ったな〜
でもウインドサーフィンやったりしてて楽しそう^_^
もう寒いんじゃないかとは思うけどね。


201811231935292af.jpeg



秋ヶ瀬公園もそうだけど、自転車で走る人、ランニングしてる人。
バーベキューしてる人。ゴルフ場もあったり。
とにかくこの辺はかなりでかい憩いの場で、みんな思い思いに楽しんでる。
東京だとこういう場所は多分貴重なんだろうな〜

っと、お目当の彩湖の看板❓をようやく発見したので記念撮影。


20181123233557114.jpeg



どこにあるか分からずにウロウロしてしまった。
その後もう少し下流まで行って、戸田競艇場の少し先でUターン。
帰りはちゃんと府中街道から帰って来た。途中のウロウロも含めて103km。
思ったよりはるかに疲れたけど、何とか走るだけなら走れた。
問題は日曜日、メンバーの皆さんのペースについていけるかどうか(-。-;
長時間乗ることが久々なので、ペース配分とかの勘も戻って無いからなぁ。
まぁできる限り頑張ろっと^_^

本日の結果はこんな感じ。


20181123234815110.jpeg

20181123234836692.jpeg



ところで、先日補給食のエントリを上げたが、本日アミノバイタルをライド前に使用。
効果は…よく分からなかった。まだ沢山あるので、続けて使ってみようかな。
後はライト中の補給食として、スポーツ羊羹以外に、
先日のサイクルモードで買ったこれを試してみた。


20181123234750640.jpeg



これ、かなり良いかも。何より腹持ちがとても良い。これ一本で空腹感わ収まり、
その後のライドでもエネルギー切れは感じなかった。

オシ❗️早速アマゾンで購入じゃ❗️と帰宅してから探すと…
げ•••❗️25本で7000円❓7本パックもあるが、2200円❗️
あちゃ、めっちゃ高いやん。サイクルモードでは150円くらいで買ったのに。
もっと買っときゃ良かった〜こりゃ値段が安い時を狙ってまとめ買いせな。
それまでは羊羹とその他で凌ぐとしますか。




2018-11-25 : 自転車 : コメント : 6 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

1920
人間の身体って、すごい!
これだけ頑張って、メロンパン4つくらいのエネルギー消費なのね、、、痩せない理由がわかります。

昔、南千住から浅草までお散歩しながら歩いたとき、
 あ~~、ずいぶん歩いた感じ
 きっとすご~くDIETを!
って嬉しがっていたら、たまたまご一緒したお医者様が
 途中で食べたメロンパンのカロリーのほうが高い!
と教えてくださって、へこんだことがございました。

人間の身体って、すごいなあ、、、とつくづく。

せっかく心も身体もリフレッシュして、最高に美味しく食べることができる状況になったのに、カロリーバーを?
わたくし的に言わせていただければ、なんてもったいない!

美食の神様に逆らう異端者!
冬、汗を流し、究極の空腹時にいただく天ぷらうどん!
この誘惑に負けてこそ、ステキな人生!

パッケージに入ったつまんない物体なんて棄ててしまい、ぜひ、自転車で美味しいものを食べて、それをステキなフォトで紹介してくださいませ!

蕎麦!
丹沢の清流で磨き抜かれた味は、きっと最高!
山菜も!

2018-11-26 08:39 : Mrs.PIE URL : 編集
Mrs.PIE
こんばんは。
消費カロリーは、どこまで信用できるのかは良く分かりません。
ただ、カロリーバーは帰りまで残り30kmのところで取って、
帰りのためのカロリー補給って感じです^_^
それにメロンパン1個より意外とカロリー低めで200kcalくらいです。
帰ってきてからのご飯、美味しくいただきましたよ^_^
2018-11-26 21:32 : こーでぃ URL : 編集
こんにちは
結構、こっちまで来られてたんですね。
戸田競艇場だと、うちから30分弱ぐらいです。
そのうち、ばったり合いそうですね。

竹林、結構凸凹になってきてますよね。
1,2年前に再舗装されて一旦平らになったのですが、竹は強いですね。
2018-11-27 16:50 : しげ URL : 編集
しげさん
距離を稼ぐ意味もあって下流にも少し足を伸ばしてみました^_^
戸田競艇場より下流にも近いうちに行ってみます^_^

竹林、良い雰囲気でした。もう少し長くても良いかな。。。
竹はホント強いですねぇ。また再舗装して欲しいです。
2018-11-27 21:06 : こーでぃ URL : 編集
荒川〜
こんにちは。
そちらからだと、荒川も行きやすいですね。
ただ、秋ヶ瀬公園より上流側って、途中かなり川から離れて田園の中も。あの辺、案内がないと私は走れません(T ^ T)

そういえば、以前、荒川まで自走で行った時、帰りに足攣りまくって死にました(T ^ T)
2018-11-29 00:33 : ShimaQ URL : 編集
ShimaQさん
おはようございます!
荒川ならギリギリ自走で行けます^_^
が、わかりにくいんですよねぇ。。。上流側。詳しい方に一度教えてもらった方が良いのかも。

自走だと帰りキツそうですねぇ。幹線道路で足攣りは避けたいです(^◇^;)
2018-11-29 08:14 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる