豚骨牛骨ラーメン【病み上がりにはキツイ?】
先週末は体調不良で自転車に乗れず。そうすると家にいてもヒマなこと❗️
単身赴任中の私にとって、家に籠らざるを得ない週末は苦痛でしか無い。
かなり逆説的だが、自転車に乗っていてとても良かったと思う。
外を走れない週末はただストレスが溜まるだけだと改めて実感した次第。
とは言うものの、外に出ないと食事も取れないので、
前から行こうと思っていた国分寺のラーメン屋に行ってみた。その名も「GYUTON」
名前の通り、牛骨スープと豚骨スープの合わせ技らしいのだが、
果たしてどんな味なのか❓
場所は国分寺駅から5分ほどとアクセスは良い。店内はほぼカウンターのみ。
入り口で食券を購入。今回は初来店なので「GYUTONラーメン」と焼餃子。
12時ちょい前なので直ぐに座れたが、食べてる間に待ち発生しており、
かなりの人気店な様子だった。
注文から10分ほどでラーメンが到着。
テーブルにニンニククラッシャー❓が置いてあるのでまずはニンニクをイン。
その後スープを一口。印象は…牛テールスープに豚骨のコクが入った感じ。
麺は九州の定番の細麺。これも良い。基本的に麺は細麺か中細麺が好み。
食べてる間に餃子も到着。これは美味そう。
ジューシーで熱々の餃子はこれとご飯だけでも充分なくらい。
ただ、病み上がりのお腹には量が多く、パンパンになって苦しかった。
とは言え、事前の調査で良かった評判通りの美味しさ。値段も手頃。
少し残念なのは、ちょっと醤油がキツくてしょっぱいことかな。
まぁこれは東京でどこのラーメンを食べても感じるんだけどね。
西日本出身の私には東日本のしょっぱ目の醤油が若干合わないらしい。
ここは近いので何度かリピートしてみようかな。
それにしても走らない週末ほどつまらない物はない。早く体調整え無いと。
単身赴任中の私にとって、家に籠らざるを得ない週末は苦痛でしか無い。
かなり逆説的だが、自転車に乗っていてとても良かったと思う。
外を走れない週末はただストレスが溜まるだけだと改めて実感した次第。
とは言うものの、外に出ないと食事も取れないので、
前から行こうと思っていた国分寺のラーメン屋に行ってみた。その名も「GYUTON」
名前の通り、牛骨スープと豚骨スープの合わせ技らしいのだが、
果たしてどんな味なのか❓
場所は国分寺駅から5分ほどとアクセスは良い。店内はほぼカウンターのみ。
入り口で食券を購入。今回は初来店なので「GYUTONラーメン」と焼餃子。
12時ちょい前なので直ぐに座れたが、食べてる間に待ち発生しており、
かなりの人気店な様子だった。
注文から10分ほどでラーメンが到着。
テーブルにニンニククラッシャー❓が置いてあるのでまずはニンニクをイン。
その後スープを一口。印象は…牛テールスープに豚骨のコクが入った感じ。
麺は九州の定番の細麺。これも良い。基本的に麺は細麺か中細麺が好み。
食べてる間に餃子も到着。これは美味そう。
ジューシーで熱々の餃子はこれとご飯だけでも充分なくらい。
ただ、病み上がりのお腹には量が多く、パンパンになって苦しかった。
とは言え、事前の調査で良かった評判通りの美味しさ。値段も手頃。
少し残念なのは、ちょっと醤油がキツくてしょっぱいことかな。
まぁこれは東京でどこのラーメンを食べても感じるんだけどね。
西日本出身の私には東日本のしょっぱ目の醤油が若干合わないらしい。
ここは近いので何度かリピートしてみようかな。
それにしても走らない週末ほどつまらない物はない。早く体調整え無いと。
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: