チューブバッグ【赴任時の餞別】
私の使っているトップチューブバッグはTOPEAKのこれ。
コンパクトでしっかりホールドしているので、ダンシングで自転車を
揺らしても左右にズレる事なく、脚にも当たらないので気に入っている。
(因みにサドルバッグも2台ともTOPEAKの製品だったりする)
これは山口からインドに赴任するときに、餞別としていただいたもの。
インドにいるときは必要はなかったので使っていなかったが、
帰ってきて使ってみると使い勝手の良さにすっかりお気に入り。
ちなみに上部はなぜかこのようにメッシュになっている。
このメッシュになっている意味はよくわからないんだけどね(−_−;)
雨天時などにはメッシュの上からこんな感じでさらにカバーできる。
最初からこれでも構わないんだけどなぁ。まぁメッシュかどうかは
大きな問題ではないのであまり気にしてはいない。
欠点は容量が小さく、モバイルバッテリーとスマートフォンを入れたら
それ以上入らない点かな❓ただ、私は常にハイドレーションバックを背負うので
補給食等は入れないし小さな塩タブレットぐらいなら入るから良いかな。
メーカーとしてはベタなTOPEAK。だけど作りはしっかりしてるし
使い勝手も良いのでおススメです。初号機用にもう一つ買おうかな〜
コンパクトでしっかりホールドしているので、ダンシングで自転車を
揺らしても左右にズレる事なく、脚にも当たらないので気に入っている。
(因みにサドルバッグも2台ともTOPEAKの製品だったりする)
これは山口からインドに赴任するときに、餞別としていただいたもの。
インドにいるときは必要はなかったので使っていなかったが、
帰ってきて使ってみると使い勝手の良さにすっかりお気に入り。
ちなみに上部はなぜかこのようにメッシュになっている。
このメッシュになっている意味はよくわからないんだけどね(−_−;)
雨天時などにはメッシュの上からこんな感じでさらにカバーできる。
最初からこれでも構わないんだけどなぁ。まぁメッシュかどうかは
大きな問題ではないのであまり気にしてはいない。
欠点は容量が小さく、モバイルバッテリーとスマートフォンを入れたら
それ以上入らない点かな❓ただ、私は常にハイドレーションバックを背負うので
補給食等は入れないし小さな塩タブレットぐらいなら入るから良いかな。
メーカーとしてはベタなTOPEAK。だけど作りはしっかりしてるし
使い勝手も良いのでおススメです。初号機用にもう一つ買おうかな〜
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: