レーゼロナイトのブレーキ【シューが減るのが早い】
私の弐号機、NOAHが履いているホイールはレーゼロナイト。
よく転がるし、軽いし、黒くてカッコいいし言う事無しのホイール。
とベタ褒めしたいところなんだが(いや、ベタ褒めなんだけどね)
今のところ唯一気になるところがある。それが…
『ブレーキシューの減りがやたら早い』こと。
噂には聞いていたので最近になって予備を購入したのだが、
前後セットで4500円ほどと決してお安くない値段。ちゅうか高い。
なるべく安いところ…って探して頼んでみたら、こんな感じで届いた。
箱から出てるけど❓箱も潰れてるけど❓書類の折り方テキトーすぎへん❓
書類には、配送料を安くするためにしてます❗️て書いてあって、
確かに郵便ポストに入ってたけどさ。まぁ見た目が悪いだけで
物はホンモノみたいなので別に構わないんだが、ちょっとびっくり。
と、気を取り直して今着いている物と比べてみようかな。
船に着いてるボルトを外してぇ〜の、スライドさせてぇ〜のっと。
外したものと新品を比べてみると、削れ具合が良く分かる。
もちろん右が新品なんだが、左も走行距離はまだ1000キロちょっと。
他の3本はもっと削れてるから、もって後200
〜300キロくらい❓
ってことは4ヶ月もたない計算になるぞ(^_^;) 年間3セット必要で、
15000円弱もかかるのね〜ランニングコストがかかるホイールだぁね。
でもこの純正のシュー以外は使うなって事になってるし、
ブレーキなんで万が一を考えると冒険はしたくない。
ここは割り切るしかないのかなぁ。せめてもう少し安くなってくれたらなぁ。
よく転がるし、軽いし、黒くてカッコいいし言う事無しのホイール。
とベタ褒めしたいところなんだが(いや、ベタ褒めなんだけどね)
今のところ唯一気になるところがある。それが…
『ブレーキシューの減りがやたら早い』こと。
噂には聞いていたので最近になって予備を購入したのだが、
前後セットで4500円ほどと決してお安くない値段。ちゅうか高い。
なるべく安いところ…って探して頼んでみたら、こんな感じで届いた。
箱から出てるけど❓箱も潰れてるけど❓書類の折り方テキトーすぎへん❓
書類には、配送料を安くするためにしてます❗️て書いてあって、
確かに郵便ポストに入ってたけどさ。まぁ見た目が悪いだけで
物はホンモノみたいなので別に構わないんだが、ちょっとびっくり。
と、気を取り直して今着いている物と比べてみようかな。
船に着いてるボルトを外してぇ〜の、スライドさせてぇ〜のっと。
外したものと新品を比べてみると、削れ具合が良く分かる。
もちろん右が新品なんだが、左も走行距離はまだ1000キロちょっと。
他の3本はもっと削れてるから、もって後200
〜300キロくらい❓
ってことは4ヶ月もたない計算になるぞ(^_^;) 年間3セット必要で、
15000円弱もかかるのね〜ランニングコストがかかるホイールだぁね。
でもこの純正のシュー以外は使うなって事になってるし、
ブレーキなんで万が一を考えると冒険はしたくない。
ここは割り切るしかないのかなぁ。せめてもう少し安くなってくれたらなぁ。
コメントの投稿
おはようございます、ていじんです
同じ系統のシャマルミレ使ってました
お高いですよね・・・
私の場合、ブレーキシューは2000~3000キロで交換です
しかしここまで減りは速くなかった気がします
多分山を登り、下った時のダウンヒルが多いせいかもしれません
ところでスイストップの別の商品が確か使えると聞いた事があります
でもリム削れると後悔するので私も純正品使ってました
このブレーキ効きますが本当に減りが早いので悩ましい・・・
同じ系統のシャマルミレ使ってました
お高いですよね・・・
私の場合、ブレーキシューは2000~3000キロで交換です
しかしここまで減りは速くなかった気がします
多分山を登り、下った時のダウンヒルが多いせいかもしれません
ところでスイストップの別の商品が確か使えると聞いた事があります
でもリム削れると後悔するので私も純正品使ってました
このブレーキ効きますが本当に減りが早いので悩ましい・・・
ていじんさん
こんばんは!
ホントにビックリするくらい高いです(^◇^;)
高くても減りが早く無ければ何とかなりますが、いかんせん減りが早くて。。
私はダウンヒルが大の苦手なのでブレーキニギニギし過ぎなのかも⁉︎
そろそろ交換しなきゃです。
ブレーキのことなので使ったらダメと言われると純正以外使いづらいですよねぇ。
このホイールとブレーキカッコイイしよく効くので気に入ってるんですが、
これだけが悩みどころです。。。
ホントにビックリするくらい高いです(^◇^;)
高くても減りが早く無ければ何とかなりますが、いかんせん減りが早くて。。
私はダウンヒルが大の苦手なのでブレーキニギニギし過ぎなのかも⁉︎
そろそろ交換しなきゃです。
ブレーキのことなので使ったらダメと言われると純正以外使いづらいですよねぇ。
このホイールとブレーキカッコイイしよく効くので気に入ってるんですが、
これだけが悩みどころです。。。
2019-03-20 20:58 :
こーでぃ URL :
編集
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: