fc2ブログ

晴れ男



昨日の天気予報では今日は雪。

だったのだけど、朝起きたら絶好の自転車日和!
やはり私は晴れ男だった^^

問題は、昨夜、眠剤を飲み忘れたせいか、眠りの質が悪かったらしく、
朝から頭が重い。
仕事に関するいやな夢を見ながら目覚めたため、
朝から気分も重い。

なので自転車に乗ることを非常に迷う。
まずは朝一でソラナックスとドグマチールを服用して、
しばらくボーっとしていることにした。

しばらくたつと薬が効いてきたのか、だいぶ楽になってきた。
妻が、「天気が良いから自転車乗ってくれば?」
と言ってくれたこともあり、自転車に乗ることに。

だけど、どこに行こう?予定していなかったから何も考えていない。
しかも風が強く寒い。

しばらく迷った挙句、行っていなかった最後の「国宝寺」へGo!

ここに行ってなかった理由はただひとつ!
行きがずっと登りなんである。しかも結構な勾配の。
なのでどうしても足が向かなかったんだが・・・

走り出して3キロくらいで登りが始まる。
早くも意気が上がってヒィヒィフゥフゥ言いながら、
平均時速12kmくらいでゆっくり登っていき、ようやく到着。

はぁ~、やっぱり疲れた!距離が短いのが唯一の救いだった。

入り口の前で愛車を一枚。

IMG_0542.jpg

ついでに初めて愛車との2ショットを撮ってみたりした。

IMG_0571 (750x563)


この写真に特に意味は無いんだけどw
いつもこういう格好に上にフリースインナーのウィンドブレーカーみたいなのを
着て寒さ対策をしている。
下はこのまんま。このタイツがなかなかスグレモノでまだこの格好で問題なし。
もう少し寒くなったらオーバーパンツを履かないとだめかもね。

この寺も門から本殿まで結構上っていくらしく、参道はずっと石段。

IMG_0547.jpg

両側がずっと紅葉みたいだけど、葉も散って完全に冬仕様。
もう、冬なんだね~早いもんだ。


IMG_0548.jpg


上ってる最中に赤いじゅうたんを発見!これはこれで中々見ごたえ有。

IMG_0549 (750x563)

で、上りきるとこのお寺にも庭園があり。
なんでここらの寺はひたすら庭園があるのかな?不思議なんだけど。
でも、ココのは他と違っていわゆる「庭」のような感じ。

IMG_0550.jpg


IMG_0553 (750x563)

きちんと刈り込まれた木々は中々見ごたえがある。
結構大変なんだろうね、維持するの。

この庭、苔を非常に大事にしているらしく、いたるところで
「苔を持ち帰らないで下さい」の看板が。
誰か持ち帰る人がいるんだろうか?持ち帰ってどうするんだろう?

でも、一面苔に覆われたところもあって結構綺麗。

IMG_0558 (750x563)


こういう庭に定番の池もあったりして、しかも上から眺められる。
こういう風景ってどうも好きらしい、私。
別の場所でも同じような風景を写真に撮ったりしている。

IMG_0559 (750x563)

だけど、ほんと上から眺める全景って良い感じだね~
今日一番のショットかも。



で、ようやく上りきって本殿に到着。結構長かったな~
上りで疲れた足が笑ってるよ。。。体力無いなぁ。もっと鍛えなきゃ。

IMG_0562.jpg

繰り返しになるけど、この寺「国宝」なんである。
ど~してこういうのが国宝になるのか良くわかんない。
この近辺の国宝、重文は本殿が全部こういう感じでおよそ国宝らしくない。
まぁ、寺全体で「国宝」なんだろうから庭とか仏像とか全部込みなのかな。

この寺には中々立派な三重塔もあって迫力有。

IMG_0567.jpg

もう少し正面から撮れる場所があれば良かったけど、下から見上げる構図
でしか写真が撮れなかった。ちょっと残念・・・





ってなわけで距離にして20キロ弱!(笑)の短距離ポタリングは終了。
帰りに高速道路のパーキングエリア(外からも入れる)に寄って昼食をとり、
無事に帰宅。完全に足が笑ってる・・・
やっぱり睡眠不足の影響かな?いつもより疲れてる気がする。
でも良い気分転換になったから良しとしよう。

それにしてもソラナックス、よく効くなぁ。
飲んで1時間も経たないうちに気分が安定した。
でもなんだか薬にコントロールされてるようでちょっと怖い。
早くこんな薬ナシで生活できるようになりたいもんだ。

そんなこんなで早く治りたい!と心から思う日曜日でした。







2012-12-09 : 自転車 : コメント : 8 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

こちらは雪でした…。
良い気分転換が出来て良かったですね!

写真もとても綺麗に写っています。


私も薬にコントロールされている毎日ですが、

私の病気の場合はそれは一生続くみたいなので、

薬に頼らなければいけない部分は、薬に頼り切っています…。


日に日に寒さが増す一方なので、お体ご自愛下さいね。

2012-12-09 22:05 : Hana Ando URL : 編集
No title
『国宝寺』も風情があって、とても素敵ですね~♪
私も行ってみたいです(^▽^)/

坂道もチャレンジしてみたんですね!(^o^)
自転車は回した分だけ上達していきますよ~☆彡
  ・・・といいつつ、最近さぼりぎみな私ですが…(^-^;

今日は体力を使った分、ゆっくり眠れるといいですね(^ー^)ノ
2012-12-09 23:03 : oあらりんo URL : 編集
No title
距離は関係ないです。楽しめたらおk 。…なんてね(  ̄▽ ̄)オツカレサマッ
2012-12-09 23:14 : ゆう。 URL : 編集
No title
お近く(?)に名所がおありとは、羨ましい話です。
私の家なんか、近くには何もありませんから...いいところですね。
落ち着きます。

ついに2ショットが出ましたね!
やはり乗り物はオーナーさんと一緒だと絵になります。

一日も早く、自転車が抗不安薬の代わりになってくれますように。
2012-12-10 02:17 : Bipolar URL : 編集
No title
うわぁ~すっかり冬模様ですね。
でも綺麗><
良いなぁ,近場にこういうスポットがあって。
家の周り何もありません^^;
まぁ,交通の便は良いんですけどね。
新宿まで1時間あれば余裕でつきますし。
そう割り切るしか無い!
騒がしいのも怖いけど,割り切るしか無い!
仕方ないですね^^;
自転車良いなぁ。
面白そうw
でも普段の買い物とヨガで十分ですw
2012-12-10 03:03 : ゆず URL : 編集
お返事です
>Hana Andoさん

今日はすこぶる体調が悪いです。
やっぱり全然治ってないですね・・・
薬に頼りっきりです。治るまでは仕方ないので諦めて頼ることにします。

>あらりんさん

国宝とは言っても京都や奈良みたいな立派なものじゃないですが。
寂れた感じが逆に良いのかも!?

坂道は一度挑戦して登りきったけど「しばらく行きたくない!」
と思って敬遠していた場所です。

また雪が解けたら挑戦します^^


>ゆう。さん

うん、楽しめたので気にしないことにします。
もしかすると今年最期ってことも有り得るんだけど・・・


>Bipolarさん

そんな大した名所ではないですよw
まぁ「るるぶ」とかには載ってますが、他にないだけなので。

2ショットは撮るのに苦労してしまいました。
納得いくものが撮れなくて・・・
ミニ三脚でも買ったほうが良さそうです。


>ゆずさん

今日はもっと冬模様です。雪がわんさか降ってくれました。
私の心も大荒れですが。

でも私は田舎都会が好きです。
住んでるのは田舎っぽいけど都会まで電車で1本、30~60分くらいで行ける場所。
ウチの実家がそんな感じです。

今住んでるところは田舎過ぎてちょっと(いや、かなり)萎えます。

ホットヨガ、頑張って下さいね^^
2012-12-10 23:14 : こーでぃ URL : 編集
こーでぃさんへ
自転車、いいですね!!!
こーでぃさんもカッコいいですよ~(笑)

私も雪が積もる前に走ろうと思ってましたが... もう立派に積もり春まで待ち遠しくなってしまいました。

写真も綺麗で癒されました(笑)
2012-12-11 00:54 : moon.road.moon URL : 編集
Re: こーでぃさんへ
moon.road.moon さん

ウチも雪になりました。
春までお預けのような気がいたします・・・
2012-12-11 21:33 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる